川上清美さんのぐい呑み入りました。 |
11月13日(火) 昼すぎに「川上清美さん」の陶房へお伺いしました。
今週末から、東京の「炎色野」さんでの作陶展前のお忙しい時間でしたが、
11月初めにあがった作品を見させて頂き、いろいろなお話を聞かせて頂きました。
ぐい呑みは、「黒・斑・粉引・朝鮮・井戸」
などたくさんの作品があり、見て触れているだけで
幸せな気持ちになりました。
川上さんが言われるには、今回は「粉引き」が特にあがりが良かったそうです。
今回、分けて頂いた「ぐい呑み・片口」の一部の写真を見て頂ければと思います。
当店では11月23日(金)~27日(火) 「秋まつり」を開催しておりますので、
ぜひ直接、見て触れて頂ければと思います。
土の器 松永陶苑
佐賀県西松浦郡有田町本町乙 3017-3(積文館 有田店前)
連絡先 0955-42-4047
地図はHPへ


○井戸ぐい呑み

○粉引き片口