岡本作礼さんのぐい呑をご紹介いたします。 |
徐々に桜の蕾も開き始めて
有田にも春の足音が聞こえてきています。
送別会はもうひととおり終わったでしょうか?
4月になれば今度は歓迎会、兼ねてお花見、なんて機会もまた増えそうですね。
そんな季節に素敵なぐい呑で風情ある一杯を愉しんでみられては如何でしょうか?
ということで、今日は岡本作礼さんのぐい呑をご紹介させていただきます。
海辺の岩肌を感じさせる自然そのものといった風合いの「黄唐津ぐい呑」
碧から白へと変化する色合いが味わいのある「天青釉ぐい呑」
滝が落ちるような窯変が静かな情熱を感じさせる「絵唐津ぐい呑(立ぐい呑)」
縁までかかる鉄絵が勢いを感じさせる「絵唐津ぐい呑(平盃)」
以上4点になります。
どうぞご覧ください。
佐賀県西松浦郡有田町本町乙 3017-3(積文館 有田店前)
連絡先 0955-42-4047
○当店の器についてのお問い合わせは、上記電話番号、もしくはメールにてお気軽に
ご連絡頂ければと思います。「代引き」などで販売もさせて頂いております。
touen@theia.ocn.ne.jp
http://www.tuti-utuwa.com/

岡本作礼 作 黄唐津ぐい呑 17,280円(共箱付)
径 8.2cm×高 3.7cm




岡本作礼 作 天青釉ぐい呑 17,280円(共箱付)
径 5.4cm×高 5.2cm




岡本作礼 作 絵唐津ぐい呑(立ぐい呑) 16,200円(共箱付)
縦 5.5cm×横 5.5cm×高 5.4cm




岡本作礼 作 絵唐津ぐい呑(平盃) 16,200円(共箱付)
径 7.5cm×高 3.2cm
(sold out)


